2021年04月30日

お誕生日の料理はテイクアウトで

4月30日
アタシのお誕生日。

LINEに Facebook
あちこちから たっくさんのメッセージが届き
うれしい限りです。
還暦超えた オバサンですが

でも そんなの関係ねぇ
はい オッパッピ。

東京のマゴちゃんからは
動画で ハッピーバースディの歌のプレゼント
もう一回 もう一回と 3回 歌ってくれました。

長男の家族は お家にやって来てくれ
これまた お孫ちゃんが 
愛想をふりまいていきました。


自分のお誕生日なんだから

一切 お料理は しないぞ、
という意気込みのもと

パーティは
テイクアウトざんまいで!




イタリアンのお店
くら寿司
もう一軒 別のイタリアンカフェ

そして ケーキ屋さん

合計で 1万円くらい、、だと思う。

4人では 食べきれない量でした。

お料理を作らない幸せ。
大勢に囲まれて みんなが祝ってくれる幸せ。

美味しかったし うれしかったです。


  


Posted by ひみこ at 23:50Comments(2)私ごと

2021年04月29日

田原の どキレイな藤棚  

愛知県田原市福江町
潮音寺の藤棚










ゴールデンウィーク前の平日に行きました。
もう めちゃめちゃキレイでした。

その時には こんな感じで
ダンナが 写りこむだけの 
密じゃない状態でしたが

どうかなあ? 人が集まっているのかなあ?

満開も 多分 もう過ぎているだろうし
今年は ご住職の お茶のご接待も
このご時世で なかったですし

まっ なんなら
アタシのこの画像を見て
行った気になってください。

でも 本当 キレイだったよぉ、、
あっ、、(笑)



  


Posted by ひみこ at 16:18Comments(0)お出かけ

2021年04月28日

紀州のドンファンに思うこと

最初に断っておきますが
普通のオバハンが 家でテレビに向かって

勝手きままに

ほざいていることを

少なからず 当ブログを 
楽しんで(多分) 読んでくださるアナタと
思いを共有したいだけの
ひとりごとなので

どうか 炎上とかしないでね
(、、って まあしないだろうけど 保険です 保険)

ということで 本題!

紀州のドンファンの事件
なんか 急に解決したのね。
すっかり忘れてたわぁ、こんなことがあったことを。

あんなに あの頃は 毎日盛り上がれたのに。

時間の経過って 本当 おそろしいし
でも ある意味 やさしい、、のかも。。(笑)

逮捕されたのが
予想通りの 若い妻って。。

ドラマだったら 超チープ!

最初っから 一番怪しい人が 犯人て。

でも ドラマじゃなくて 実際の本当の事件と思うと

すごい コワイねぇ

やっちゃうんだ やっちゃったんだー、みたいな。

でも その時にも思ったんだけれど
ドンファン オジイチャンなんだから
あせらず 待っていたら (オイ!)
遺産 もらえたのにねぇ。。

離婚されそうになってた?
遺産は お前にはやらん、とか言われた?
オトコ?

本当 何度も言うけれど 2時間ドラマみたい。


月日が流れて 逮捕するということは 
なにか よっぽどの証拠が出たのかなあ。
詳細は 裁判にならないとわからないけれど

言わずもがな オバサンは 興味津々です。

若くてキレイな須藤容疑者
整形したらしいけれど
逮捕されて連行されてる時は 

リングの貞子

みたいに 髪の毛でよく見えなかったから
今の顔にも 興味津々
(来ーる きっと来ーる)


最近 コロナで 出られなかった 
元刑事の小川さんが
張り切って ワイドショーに出てるのも ほほえましい。

と言いつつ

でも 実際
殺人事件なんで 捜査が ちゃんとされて
真実が明らかになって
遺族の方々に 安らかな暮らしが訪れることを
願っています。


 
 
  


Posted by ひみこ at 23:46Comments(2)世の中に叫ぶ

2021年04月27日

ピンクムーンにフルムーンそして今年のスーパームーンはこの日

ピンクムーン

最近 満月のお月様
話題になることが多い気がします。


昔は ハネムーンくらいしか
知らなかったけど

そのうち フルムーンとか言って
JRの熟年夫婦の旅行のコマーシャルが誕生、、

女優 高峰三枝子サマの でっかいオッパイが
湯舟にユラユラしていたのが
とても印象的でした。

で、思えば それって すごく 
お年寄りのイメージで見てた気がするのだけれど

今 調べたらば 対象年齢

夫婦の合計年齢が 88歳

だったーーー!!

該当年齢 当に過ぎてるやん。
なんなら ダンナ もう少し頑張れば
ひとりフルムーンの年齢だわ。

年月の経つのは 恐ろしいわぁ。

と ピンクムーンから 話がそれましたがicon10

4月の満月のことだったのね 
ピンクムーンて。

最近で聞いた満月の名前は

ひと月に2回満月がある ブルームーン
皆既月食で 月が見えなくなって影が赤く見える
ブラッドムーンとか

あとは スーパームーン
(月の軌道で地球と一番近い距離に来る満月)

で それ
来月 5月26日だそうですよ。

もうすぐですね、デカイ満月が見れるのも。

実は ニュースを見て ピンクムーンを 
ダンナと二人
夜空を眺めに 外に出たのだけれど

愛知 曇ってて

月の位置すら
わからなかったーー!!

夫婦で月を見るなんていう 
おしゃれなことしたから
月が びっくりしたんだと思う。。

来月は アタシ一人で見よっと。。




  


Posted by ひみこ at 23:58Comments(0)家族

2021年04月25日

豊橋モーニングのアタシの推し

税込み 500円


パンは 10種類以上の中から 
好きなのを 5個チョイス



オニオンスープに

サラダ

ゆでたまごも付いて

カフェオレ飲んで


感染予防対策も ちゃんとしてる


これで 500円は いいと思うなあ。

牛川町にある 複合福祉施設 「昭和の里」の
れすとらん 夕やけ

複合施設なので おじいちゃん おばあちゃんが 
大勢 バスで 集まってきたり
障害のある方が パンをいきいき作ってくれていたり

若干
玄関で 靴をスリッパに履き替える手間は ありますが

豊橋のアタシが知っているモーニングの中で
5本の指に入る 推しモーニングです。


  


Posted by ひみこ at 22:50Comments(0)お店(豊橋)モーニング

2021年04月24日

磐田 つつじ公園

その名の通り つつじがいっぱいの公園
磐田市のつつじ公園

もう 満開の時期は終わってしまいました。

その中の いいとこ撮り





これが 大きさがわかるように 
人間をのっけると



思う以上に デカいんです


藤も咲いてた
結構 デカイ房





自分じゃ気が付かないけど

アタシ 髪の毛 バッサバサだわぁ。



でも ダンナが撮ってくれたこの写真
今日イチ
気に入ってまーす。

 
  


Posted by ひみこ at 23:58Comments(0)お出かけ

2021年04月23日

その0歳児の正座している板の間は 

0歳児

おやつを食べる時

正座!


エライ!!

ダンナが 帯状疱疹になって以来
ずっと 来ていなかった マゴちゃん 
久しぶりに 遊びに来ました。
歩くは しゃべるは 成長著しい。

しかも
ギャン泣かれたーー!!

(/ω\)(/ω\)


おヨメちゃんが

フローリング 張り替えたんですか?

と うれしいことを言ってくれました。

アタシが DIYで塗ったのよーー
100均のニスで。。



コロナの変異株が 市内でも出たらしい。

ステイホームだね、一番は やっぱり。

  


Posted by ひみこ at 23:58Comments(0)家族

2021年04月22日

なんとカワイイ遮光器土偶ちゃん

去年の還暦のお祝いと 
今年の 少し早めのお誕生日プレゼントを
仲良しのKちゃんが くれました。





鉄分を補う南部鉄偶 だそう

かぁわぁいいicon06

(腹筋と 奥の子は背筋中)


そして こっちは 埴輪
ねぇねぇ 
なになに?


からの
ワシは帰る
なんでやねん

みたいに 遊べるコップ (違う!)

アタシのことを思って選んでくれたのが
すごく伝わるプレゼントでした。
ありがとーー!!


で 実は

もう 長ーーいこと 
そう 確実に 一年以上

一切 すべてのお友達と ご飯を食べたり お茶したり
したことがなかった

のですが

久しぶりに 誘われました。

彼女は 諸事情で いち早く 
ワクチンを打てた人です。

なので、今 多分 感染していないだろうし
感染させる確率も低いだろう、と言うことと

もう 今日会わないと 本当 
次の機会が いつ来るのか わかんない
という ちょっとした 切羽詰まった事情もありつつ
の めちゃめちゃ久しぶりの再会でした。

でも それでも イチゴパフェを食べる時以外は
ほぼほぼ マスクを 

ちゃんとして 
しゃべっていましたけど。


会えたのは うれしいですが
なんか落ち着かん状態なのは 否めず。


いろいろ いろいろ収まって
ゆっくり 食べながらしゃべって 
気兼ねなく会える日が 本当 待ち遠しいです。




   


Posted by ひみこ at 22:36Comments(0)

2021年04月20日

すごーーくヘルシーなつもりのお家ランチ

血圧高めのオットのために
日夜努力する 妻ひみこ

なんちゃって。。


しいたけをフライにしてみました。
美女しいたけという種類

いや 本当 マジで!

肉厚だし ジューシーだし まん丸で美形
これぞ まさに 
しいたけ界の ミス日本やーー、、

と 彦摩呂さんなら 多分 言う。


それに 玄米ごはんと とろろ汁

具だくさんの しっかり鰹ダシの効いた味噌汁を添えて~。

最近 昼ごはんは わりとちゃんとして
食べている気がします。

で 夜は 買ってきた寿司。。icon10

まっまっ。


食後のデザートは

おからパウダーで作った
バナナ蒸しパン

ジップロックのコンテナに
バナナつぶして タマゴとオカラパウダー大2と 
豆乳大2と ベーキングパウダー小1くらいを 
適当にいれて
スプーンで ほどよく混ぜて
600wで5分 レンチンしただけです。

これは バター入れたフライパンで 
ちょっと焼き色をつけてみました。

バナナケーキだと オーブンを予熱したり
洗い物も増えるけれど これだと 
コンテナとスプーンだけで レンジでチーンで済みます。

味を そんなに追及せずに
ヘルシーで 甘い物が どうしても食べたい人にはオススメ。



  


Posted by ひみこ at 23:58Comments(0)お家料理

2021年04月19日

セリアの水性ニスがスゴイ

外で 楽しく遊べない状況なので

お家で DIYしたりして。。


この水性ニスが
私の思っていた まさにこの色っていう色であることと 
少量でも スーーっと よく伸びることで
すごく 気に入っています。


セリアのVARNISH (バーニッシュ)
100均で このクオリティ。
すごいなあ。えらいなあ。

で ひとつ買ってあったんだけれど 
ずっと前のことだったので
あらためて 買い足そうと思った時に
もう完全に

ダイソーの商品

だと 勘違いしていて。。。
なので
ダイソーに行って そこのお兄ちゃんに 

これが欲しいのicon06

と かぐや姫並みの 無理難題を言ってしまいました。。

っていうか 同業他社の製品をくれ!って
もはや
かぐや姫より 暴挙ーー。

本当 ごめんなさい。

でも そのお兄ちゃん 一生懸命 探してくれて
でも この商品の番号が みつからないので
(そりゃそうだ)
多分 廃番なのだと思います。
すいません、、、って

すいませんは 実は アタシだったのに。。

本当に ごめんなさいでしたー。
また 買いに行くからね ダイソー。


って 言うような話を 
今週の アタシの番組 ひみこのミュージック定食
で しゃべりました。

あとは まだ寒いねー、
ババシャツの厚いやつをまだ着てるいるよ、な話から
蔓防、、マンボウの肉は うまいだろうか?だったり
試供品や 試食品は 手を出したら
つい買ってあげてしまう小市民な話や
ゲンキーの東三河進出が めっちゃ元気な話
お医者さんで ブラは外さない話とか

まあ いつも通り あっちこっちとびとびな話題を
お届けしました。

曲は
歌ってる人が 季節の名前がついてるだけで選曲した
チューリップの心の旅
題名に春がついてる 矢野顕子の春先小紅を
かけましたーー。