2023年09月30日

ピアゴで 峠の釜めし 

ピアゴで たまに開催される
駅弁フェア

開催を知っちゃうと
どうしても 買いたくなるのが

おぎのやの 峠の釜めしです

一個 1300円!!
また 値上がりしたような。。

でも まっ たまの贅沢だから。。



どの具材も 美味しいけれど
鶏肉と クリと しいたけと うずらの玉子と
アンズが 好き~

ごちそうさまでした
  


Posted by ひみこ at 17:57Comments(0)気に入った品物

2023年09月29日

はま寿司テイクアウト 私好みはこれだ

最近のダンナは

私の晩ご飯のお世話ができる人

にまで 著しく成長しています

エライ!!


これは 
孫ちゃんたちと 自分は 回転寿司を食べてきたから

私用に テイクアウトしてきてくれた お寿司たち

どれにしようか スゲー迷った

と言いながらの チョイスが 

鴨肉が 好きそうだったから
玉子 好きだよね
なんか いつも サーモン食べてたような
マヨネーズとアボカドも 食べてた

と ちゃんと 私の好みを把握しつつ
おいしそうなセットを作ってきてくれてました

うわぁいicon06

鴨肉の柚子がのったやつ すごく美味しかったです
1度も 食べたことないけど(笑)

ありがとう
ごちそうさまでした




  


Posted by ひみこ at 09:05Comments(0)家族

2023年09月28日

豊橋公園 三の丸会館の秋のお茶菓子

豊橋公園の中の
三の丸会館

冷やし抹茶の季節は 終わり
普通のあったかいお抹茶だけになっていました





お茶菓子は 栗三昧 くりざんまい
わぁい 栗だ栗~
とても とても 美味しかったです




あったかいお抹茶も いいです

一服 490円 

仕事仲間が この日で 終了の子がいて
ささやかな お別れ会でした

まあでも 今では どんなに遠く離れていても
SNSで つながっているので
すぶさに お互いの様子は 丸わかりですがね。。


秋ですね
かき氷が 苦手だったので
ちょっと 引いて見ていましたが
秋スイーツは がぜん 楽しみです 


  


Posted by ひみこ at 17:06Comments(0)お店(豊橋)

2023年09月27日

ディズニーの写真のそこかい?


ミニーちゃんのお家で
家族写真を撮りました

で これを見た 友達が

ひみちゃん すごーい

ひみちゃん 赤ちゃんを 片手で抱っこしてるーー!!

と。

えっ? そこ?
そこかーい。

笑った。。


  


Posted by ひみこ at 07:41Comments(0)

2023年09月25日

TDL バケーションパッケージは すごいよ



このバケーションパッケージっていう
スペシャルなツアーは
夢の国にあって 魔法のつえみたいなものだったよ

並ばずに ホイホイ 行けたーー

このスプラッシュマウンテンも

一緒に乗ってた人が
並んで待った甲斐があったーー

って 喜んでいたけれど

実は 私たち スイスイ 乗った、、とは
言えなかった(笑)


美女と野獣も スイスイ

コーヒーカップで グルグル回りながら
ストーリーを楽しんだよー



お嫁ちゃんが 事前に ひとりひとりに 用意してくれた
仲間の証しの 40周年記念ペナントと ピンバッチ

可愛かったー

計画企画 全部 ありがとう


そして夢の国は、まだまだ続く
すいまて〜ん(^^)


  


Posted by ひみこ at 06:52Comments(2)お出かけ

2023年09月24日

ミニーとハグする3秒前


この後
ハグしてもらって、3歳児
うれしそうに照れてた

夢の国の魔力、
お年寄りから赤ちゃんまで
半端ない!

  


Posted by ひみこ at 14:59Comments(0)お出かけ

2023年09月23日

夢の国ではしゃいで

東京ディズニーランド



ミニーマウス
私見てるよね?よね?

と、年金夫婦、もはしゃぐ
夢の国!!


  


Posted by ひみこ at 08:18Comments(0)お出かけ

2023年09月20日

ガストの焼き立てりんごパイ~バニラ添え

ガストの焼き立てりんごパイ
が 復活したそう

そもそも 人気だったことを知らなかった(笑)

50円高くなるけれど
ここは 絶対 バニラアイスクリームを
添えた方を 食べるよねぇ



たしかに 美味しかったーー

まあ アップルパイ自体が だいたい美味しいけど。

 

金沢名物の ゴーゴーカレーも 食べました~

ゴリラが 目印の例のやつ

私には 少し辛めだったけれど イケました

ただ とんかつが メニュー表にのっていた
デカくて うまそうなやつとは 若干 違ってたけどねicon10

ゴーゴーカレーを食べに 
金沢 行きてーよーー
ついでに 金粉ののった ソフトクリーム食べたいよぉ
それなら ついでのついでに 金沢城も 行きたいよぉ
で、そのついでに 21世紀美術館も 行っとくか。。

と 夢が膨らんだ ガストメニューの話(笑)

ごちそうさまでした 


 


  


Posted by ひみこ at 23:00Comments(0)気に入った品物

2023年09月19日

鴨屋の板そばと 鴨の炭焼きと天ぷら

豊川市天神町
151バイパス 豊川駅そばにある
鴨屋さん

東京庵と並びで出来た時には
けんか売ってるなあ(笑)
と思ったけれど
相乗効果で 両店 繁盛しています

今日は 鴨屋さんの方へ



おしゃれなおそば屋さん、です(笑)



二人分が いっぺんに入ってくる 
板そばを食べました


天ぷら


炭火焼きの鴨肉 つくねもあります


わさびがね 本物が付きます


すったあとは お持ち帰りできます

鴨も 天ぷらも そばも 美味しかったです
が 年より夫婦は
最後の方 おそばが 多くなっちゃいました
量が 見た目より あります!

3630円

まあまあな値段です(笑)

ごちそうさまでした

  


Posted by ひみこ at 23:17Comments(0)お店(豊川)

2023年09月18日

豊橋ちゃぶら屋モーニングから VIVANT



朝は 豊橋市多米中町にある
ちゃぶら屋さん

おにぎりと トーストと お味噌汁がつくモーニング
お腹いっぱい

からの 敬老の日だから、、ではないけれど

可愛い りんどうの花をみつけたので
届けついでに 母の様子見

元気でなによりです

お昼ご飯は ホットケーキ
太く 大きく焼けた、、、と思ったら

中まで 火が通っていなかったーー!!

姿カタチは美しかったけれど 
やっぱ 中身が 一番 大事!


夜は
VIVANT

えーー そんな感じで終わるのーー?
えーー、えーーー。。


別班 やっぱ すごいな
チンギス すごく いい!! 適役だったね
黒須も いいけど やっぱ 私は 野崎派で!
悪いヤツ ついに出たあ
えーー?野放しなん?
許せん!!


そうそう
あの二重人格が現れるのって
何でかっていう 説明あったっけ?

っていうか まだ続くのかなあ?
映画?映画かなあ?やっぱ。。


本当 面白かったです
ありがとう!!