2021年06月30日
100円フリマのドレス 意味はないけど
前に 友達のフリマで 100円で買ったドレス
出番がないから アップしてみた笑笑
今日で 6月も終わり。
ワタシは 仕事が 一段落で
ちょっと 長いお休みに入ります。
どこかへ行けるのかなあ?
そういえば 今日
ワクチン接種の案内が来ました。
打とうと思っています。
だけど いつ打てるのかなあ?
と
おーーー!!
世の中は ボーナスで浮かれているのねーー。
うらやまーー。
明日から もう7月。
楽しい夏になるといいなあ。
2021年06月29日
魂でもいいから そばにいて
地元のラジオ局
エフエム豊橋のワタシの番組

「ひみこのミュージック定食」
(土曜25時から 30分オンエア)
に いただいたメールで
不思議体験をしたよ、っていう話
が きました。
メールを送ってくれた女子の娘さんが見た夢に
おじいちゃんがあらわれて
でも その声が どうしても聞きとれない
だから お墓参りをしたいと言うんで
行って来た。
そうしたら お仏壇の部屋が
そのお父さんが生前飲んでいた薬たちと
同じその匂いがした、と。
で そういう体験は ありますか?
っていう質問があったので
ワタシは 全然ないよ
けれども
この本には いっぱい出てきたよ そういう話
として 紹介した本がこれ

奥野修司さんが書いた
{魂でもいいから、そばにいて」
東日本大震災の後にした
亡くなった親族との霊体験をいっぱい集めた本
水中にあった使えないはずのスマホが光ったとか
震災後3ヵ月経って お兄さんからメールがきて
前日に遺体がみつかったあとだったとか
ドアを叩く音がするけれど 誰もいない
もう一回出るけれど誰もいない
そして その次の日
その亡くなったお父さんのお誕生日に
遺体が発見された
とか そういった話ばっかりが載っている本です
そんなのうそでしょ、とか
信じない人も 当然いっぱいいると思います。
それも ありだと思います。
けれでも 科学だけでは 証明できないことなんて
絶対あると思うし
魂とか 亡くなった人の何か
この世の未練や、残した人への色んな感情
とかって 絶対 何かしらのモノとして
とかって 絶対 何かしらのモノとして
あると思うっていうのが
私の意見。
よかったら 読んでみてください。
2021年06月28日
おかだ餃子の日

豊川市で、有名な餃子屋さん
ほぼ、9割がテイクアウトです。
デカくて、食べごたえがあります。
私の母は
ここの餃子なら食べます。
と、手料理的には
茶碗蒸しが、好評でしたー。
孫チャンに〜(^○^)
タグ :おかだ餃子
2021年06月27日
いちご大福を作ったよ

仕事場に持って行った
いちご大福さん

砂糖を入れた白玉粉を
水を足してレンチン
出して もう一回レンチンで
フワフワの皮ができます。
あとは、それっぽく丸めれば
出来上がり

簡単なんだけど、
みんなに、おー
って言われて、ちょい得意げになれる
自家製スイーツ
で、普通に美味しいよ。
2021年06月25日
豊橋公園で 冷やし抹茶
豊橋公園の中にある






三の丸会館では

夏バージョンで
冷やし抹茶が 登場しています


ガラスの器に入った 抹茶って
ちょっと珍しい。

お茶菓子は 若松園のはやせ

最初から最後まで
ワタシひとりだけでした。
静かーー

公園内 緑が 本当キレイ
一服いかがです?
400円でございます
2021年06月24日
バジル育てましょー

元上司のオジサンが、
職場に バジルを
たくさん持って来てくれました。
なので、地植え、プランター、
みんな、それぞれ
家で育てるように持ち帰り、
私はキッチンに飾りました〜。
可愛いです❤️
ありがとでーす!
2021年06月23日
豊橋市役所内でモーニングと 景色色々
豊橋市役所
一階入り口近くに
テーブルやイスがあるちょっとした場所に
小さなカフェがあります。






一階入り口近くに
テーブルやイスがあるちょっとした場所に
小さなカフェがあります。

自分の席まで運ぶ感じのやつ。
一人できりもりしているので
若干 時間がかかるかなあ。
ドリンクは 370円

モーニングには クロワッサンが ひとつ
おまけでつきます。
それでは 物足りない感じだったので
360円のホットサンドも 食べました

結局 二人で 800円
ひとり 400円のモーニングの計算ですね。

外は 豊橋公園
景色が緑で 落ち着きます。
せっかくなので 公園内をそぞろ歩く・・
と
吉田城の崩れた石垣は
まだ そのまま ブルーシートに覆われていました

痛々しい。
市役所の13階に 用事があったのですが

都会みたーい。
それと
13階 展望レストランの景色とは 逆側なので
ちょっと レアですよーー。
2021年06月22日
あおられて
あおられちゃった!
でも
あおられたのは クルマじゃないよ。
Amazonプライムデー
2日間のうちに買い物をすると
でも
あおられたのは クルマじゃないよ。
Amazonプライムデー
2日間のうちに買い物をすると
こんだけお得
買わなきゃ損だよー
みたいに言うから
ついつい あれこれ色々買ってしまった。
ブログもアップせず
テレビもそこそこに
ずっと Amazonの中にいて
おーー お得ーー
これいらん?買っちゃう?みたいに
テンションアゲアゲだった昨日の夜
よく考えたら
買い物しなきゃ その方が全然お得だったし
買わないでいたほうが 損しなかったじゃん
いらない物だったかもー
とも 今は 思っていますが
まっ いっか(笑)

父の日のひまわり
黄色は なんか元気が出るね
買わなきゃ損だよー
みたいに言うから
ついつい あれこれ色々買ってしまった。
ブログもアップせず
テレビもそこそこに
ずっと Amazonの中にいて
おーー お得ーー
これいらん?買っちゃう?みたいに
テンションアゲアゲだった昨日の夜
よく考えたら
買い物しなきゃ その方が全然お得だったし
買わないでいたほうが 損しなかったじゃん
いらない物だったかもー
とも 今は 思っていますが
まっ いっか(笑)

父の日のひまわり
黄色は なんか元気が出るね
2021年06月20日
和牛盛り盛りハンバーグ
昨日は、お嫁ちゃんの手料理でした

盛り盛りな和牛ハンバーグ
美味しかったー!
撮れてないけど
インゲンの白和え
ピーマンのおかか和えも
おいしかったー。
孫ちゃんも、同じメニュー
だけれど、
味付けが、薄味なんだそう。

ほうれん草と、白いごはん、
すごい食べてた。
ハンバーグは、、初らしく
おっかなびっくりでした。
予防接種を前の日に受けたそう。
元気そうにしてたから
良かったです。
健康が何より。

盛り盛りな和牛ハンバーグ
美味しかったー!
撮れてないけど
インゲンの白和え
ピーマンのおかか和えも
おいしかったー。
孫ちゃんも、同じメニュー
だけれど、
味付けが、薄味なんだそう。

ほうれん草と、白いごはん、
すごい食べてた。
ハンバーグは、、初らしく
おっかなびっくりでした。
予防接種を前の日に受けたそう。
元気そうにしてたから
良かったです。
健康が何より。
2021年06月19日
勇気をだして! 磯路のモーニングは 盛りだくさん
豊川 バイパスを走って
23号線に乗る直前にあるお店
磯路




23号線に乗る直前にあるお店
磯路

うっ、、どうしようかなあ?
入ろうか やめようか。。
と 情報がないと
あきらめてしまいそうになるお店
勇気を出して (笑)
階段を登っていくと

おばあちゃんが
いらっしゃいませ~
と声をかけてくれました。
本当に おばあちゃんですよ。
そして おじいちゃんが 調理係。
本当に おじいちゃんですよ。
でも 出てきたモーニングは
色々 のっけてくれた
なかなかなやつでしたーー。

パンは厚めのあんこのせ
で ウィンナーは 実は 一本で
隣の ポークビッツ的な
小さいウィンナーっぽいやつは
かりんとうだったーー!
と 隣にマシュマロ
ついでに言うと 真ん中にあるのも
水ようかん的な甘い物と
色がプレートに同化している
プチドーナツ付き
なぜか おやつ的なもの多し。
これも おじいちゃんおばあちゃんの
お客さんへの愛情かも。
他に
フルーツ盛り合わせ
マカロニサラダ
ゆでたまご
乳酸飲料的なやつ
がついて 税込み 400円
安い!!
このお席からの景色
めっちゃいいし。

あーー 本当に
頑張って 営業続けてほしいなあ
と 思えるお店。
長生きしてねーー。