2024年04月01日

これは 神様の悪戯かプレゼントか

これは 神様の悪戯かプレゼントか

桜が咲く この季節

私にとっては お別れの季節でございます

もう二度と会えない あの人との
さよならの季節、、、

何年か前

少し厄介な病気になったオットは
とある大学病院を紹介されて
そこで 手術を受けることとなりました

当初予定されていた終了時間を
大幅に過ぎても
なお 連絡がなく 
私は 悪い予感と たたかっておりました


その待合室から見えた
大きな桜の木、、
ハラハラと 薄桃色の花びらが 舞っており
美しい、、というよりは 
とても はかない印象を受けました 


えっ?

その待合室にいた 車椅子の男性

とても痩せ細ってはいましたが

私が好きだったあの人
まぎれもなく
人生を賭けてもいいと思った

彼がいたんです!



えっ?

と もう一度 私の声

彼も 何年かぶりの こんな場所での再会に
とても びっくりした様子でしたが

あの頃の優しい笑顔で 

やあ ひさしぶり

って 

でも それは とても か細い声で
ただならぬ病状なのは すぐにわかりました


こんなところで
しかも こんな状況で 再会するなんて、
、、
なんという 神様のいたずら 


あの時 平凡な妻の座を選択した私は
その夫の病状を心配し


彼は 多分
今の姿を 私に 見られたくなかったはず


好きになってはいけない相手を
好きになってしまった  なのかもしれません


色々な思い 
聞きたいこと
でも
そんなことは どうでもいい

どうか 生きて 生きていて
って 心の中で 目で 叫んでいました



、、さんの奥様
今 手術が無事に終わりました
会えますよ



現実に引き戻される私



彼を置いて
オットの元へ

あの時と同じように
夫の元へ


でも 待合室での その一瞬は
言葉は 交わさなかったけれど
言葉以上に 
伝えたい思いは わかりあえた気がしました



その数日後 彼は 天国へ。。

それを知った日の
病院からの帰り道

私は 車の中で

人は こんなにも 大きな声で泣けるのか
こんなにも うそっぽい涙を流せるのか

と 思える 大号泣をしました


ドラマの中だったなら
なんていう大根役者! 
っていう大号泣だったと思います


そして すっと 涙が枯れたら
すがすがしいくらいに
すべてが 思い出になっていました


病院での再会

今思うと 神様が 会わせてくれた
最後のプレゼントだったんじゃないのか
とさえ 思っています



ダンナは 完治し 
今 すごぶる健康に過ごしています



その手術の話題が出るたびに
キュっとなる 私の心を

ダンナも 親族も 誰も知らない、、、





だって





全部 エイプリルフールの小説の中の話で
全部 ウソだからーーー


今年も
最後まで 読んでいただきありがとうございました


実は これを書くのに 

昔 付き合っていた彼が 最近 亡くなって
お葬式から帰る車の中で
人って こんなふうに泣けるんだと思った
って言っていた 友人の言葉を思い出したから。。



私は そんなふうに泣ける相手は

ダンナくらいしか いないかなあ

って
最後はノロケかよっ!!


あっりがとうございました~

エイブリールフール小説家 ひみこ





同じカテゴリー(私ごと)の記事画像
皮肉なもので、このネタで一位になりましたー
事故やら入院やら
豊川稲荷妙厳寺 法堂落慶式
飯田線 各駅停車の旅
ハロウィンとキンモクセイ
別ブログを考え中
同じカテゴリー(私ごと)の記事
 そうか これが原因だったか、な話 (2025-03-20 07:30)
 皮肉なもので、このネタで一位になりましたー (2025-02-02 23:42)
 事故やら入院やら (2024-12-22 00:47)
 豊川稲荷妙厳寺 法堂落慶式 (2024-11-06 17:16)
 飯田線 各駅停車の旅 (2024-11-01 08:01)
 ハロウィンとキンモクセイ (2024-10-25 07:54)

この記事へのコメント
私の涙を返してーーー
半分私の人生と合ってる()
Posted by じゅりこ at 2024年04月02日 19:00
()内が入力されなかった、、、
()内は「秘密」です笑
Posted by じゅりこ at 2024年04月02日 19:04
>じゅりこさん
えっ?なんですとーー?!
これは 一大事。いつか お便りで教えてくれるのかしら~ん
人生 ドラマですなあ
ある意味 うらやましい

そうそう 涙を返して、、最高の誉め言葉を ありがとでーす
また来年 うそっこ小説で 涙を返せと言われたい。。

にしても 気になるじゅりこさんの恋愛話~(^^♪
Posted by ひみこひみこ at 2024年04月03日 23:36
今日やっと読んだ。

エイプリルフール小説だな、って最初からわかってたよ。
だって毎年楽しみにしてるんだもん。

出足でダンナ殺す気かあ、と思ったけど違ったねー。。(笑)
悲しく美しいラブストーリーだったねぇ。
今年もすてきな『オハナシ』ありがとう。(^.^)/
Posted by たまねぎ at 2024年04月04日 08:28
>たまねぎさん
コメントありがとうございます
で やっぱり?わかっちゃうよねぇ。。(笑)

毎年楽しみって言ってくださる そのお言葉だけで
頑張れるよーー(^^♪

ダンナは殺さないよーー。生かさず殺さず年金友の会、、
って それは現実の方の世界か(笑)

また来年も コメントを待ってまーす<m(__)m>
Posted by ひみこひみこ at 2024年04月05日 08:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。