2021年06月18日

ファイザー社のコロナワクチンを打つ直前で

場所は 新城市の集団接種会場でした。

夕方 6時前

注射打ちたい人ーー?

っていう連絡が 
友達たちと遊びに行っていた

どっか (それはどこか不明)

で 大きな声で
接種希望者を探していました。

当日 来なかった人の分という

設定みたいで

あと何人? あとどれだけー?と
受け付けのオバサンたちが 
必死に 人数合わせをしていて
わっさわっさ しているところ

・・・から 

唐突に コロナワクチンドラマが始まりました。

そー!!
今 まさに 見てた 夢。

午前5時 起きたてで あまりにリアルに
覚えていて 笑っちゃうくらいだったので
ブログに のっけておこうと思って。

新城市民でもないんだから
まあ 新城で打たせてもらえるハズもないけど
でも たしかに そう言ってた。
新城愛。。

そしてなぜか
友達と 夕日を見てたのに
登場人物が 

ダンナと 長男に 入れ替わってる。

夢の中でも 頼りにしているのが
ダンナと長男なんだ、って思うと 
ちょっと笑うーー。

受け付けのオバサンから出された紙に 
なんか4つ折りになった

クルマの車検の時に 
フロントガラスに貼るシールみたいなやつ
(太字で数字が書いてあったよ)

を 貼る作業をさせられて
でも迷っていたら 

隣で 受け付けていた人のを
そっちの受け付けのオバサンが 
手伝ってあげていて
それを見て 貼り終えるという

超リアル設定(笑)

しかも ダンナが やたら口を出してきてた。
息子は ニコニコだけしているところも
本当に ありそう。


その受け付けの前の壁には

今日のワクチン
ファイザー社製

っていう 張り紙がされていて

集団接種なのに アストラゼネカじゃあないのね
みたいに 私 思ってた

どこまでも ちょっとありそうな設定が続く。。

で 本当に打つのは 2階で
そこに案内されるんだけれど

ダンナと長男は そこでお別れで
じゃあ 打ってくるね
と リアルに別れる。
ダンナの不安そうな顔と 
笑顔の長男の顔。

2階にある 打つ会場に案内され

そこが また なんか ごっちゃごちゃしてて

今度は オッサンたちが
お祭り騒ぎ

無料の飲み物が ふるまわれているもんだから
その自販機に 人が わさわさ集まっていて
みんな すっごい しゃべってる

打ってる人 (お医者さんなんだけれど
みんな 知ってる人みたい)

は 誰さんで
町の名前かなんかを呼んでて

で 自販機の飲み物がなくなったから

その打ってる人に 補充をお願いしてて


で 注射も打つのに 
それも こなすもんだから

私の順番がなかなかこない

私の方はと言えば 
今日は ワクチン接種のつもりじゃないから
ワンピースで着ちゃったなあ
どうして 腕を出そうか?と
必死で 考えている
こうかなあ? こう? 
と もろ肌脱ぐ準備を 
色々試しているところ

もうおしまいの方だから
あと一本? まだあるの?

みたいな感じで

ワサワサわさわさしてて

ワサワサわさわさしたまま 

そこで
目が覚めちゃった


だから まだ 私 打ててないんだよねぇ。




っていう 午前5時

今 まさに 見た夢です!


自分ながら スゲー面白かったわぁ。


ファイザー社のコロナワクチンを打つ直前で

これは ダンナに来てるクーポン
ぼちぼち 周りで現実世界で(笑)
打ってる人がいるようになってきたね







同じカテゴリー(私ごと)の記事画像
皮肉なもので、このネタで一位になりましたー
事故やら入院やら
豊川稲荷妙厳寺 法堂落慶式
飯田線 各駅停車の旅
ハロウィンとキンモクセイ
別ブログを考え中
同じカテゴリー(私ごと)の記事
 そうか これが原因だったか、な話 (2025-03-20 07:30)
 皮肉なもので、このネタで一位になりましたー (2025-02-02 23:42)
 事故やら入院やら (2024-12-22 00:47)
 豊川稲荷妙厳寺 法堂落慶式 (2024-11-06 17:16)
 飯田線 各駅停車の旅 (2024-11-01 08:01)
 ハロウィンとキンモクセイ (2024-10-25 07:54)

Posted by ひみこ at 06:01│Comments(0)私ごと家族
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。