2021年02月08日

氏神様の草刈りで

地元の氏神さまの下刈りという
ご奉仕作業に行って来ました。

密は いいのか?
不要不急じゃないのか?


とか 考えたりもしましたが
メンドウクサイ行事icon10への理由付けだな、、と反省。。
ゴメンナサイ 神様。


で 実は
行けば行ったで 楽しいんです!!

ご近所を ウロウロすることも滅多になく 
ママ友だった友達たちとも 
井戸端会議をすることも 全然なくなり
ほぼ 会わないので

この草刈り行事が 一年に一度
元ママ友の会 みたいなものです。

これが また年月の経過がよくわかる内容で

最初の頃は どこの高校行った?から 
どこの大学 今 ここにいるんだよ
就職は どうした、、と 子供の話中心で

そのうち
結婚したんだよ へぇ、、


から

孫生まれたーー!!

まで 月日が流れて来ました。
孫の数が 変わりつつ


そして 今年のママ友の一番の話題は

もやは 子供のことから離れ


自分たちがもらえるであろう

年金!


の話題にシフトチェンジ!!

なるほどね。そうなるのね。
年金ね。そんな年だわ、確かにー。


というわけで

お嫁に来てからの ながーーーーい年月を
感じた草刈り作業でした(笑)



そして お宮さんも 超キレイになりましたよーー。





同じカテゴリー(私ごと)の記事画像
皮肉なもので、このネタで一位になりましたー
事故やら入院やら
豊川稲荷妙厳寺 法堂落慶式
飯田線 各駅停車の旅
ハロウィンとキンモクセイ
別ブログを考え中
同じカテゴリー(私ごと)の記事
 そうか これが原因だったか、な話 (2025-03-20 07:30)
 皮肉なもので、このネタで一位になりましたー (2025-02-02 23:42)
 事故やら入院やら (2024-12-22 00:47)
 豊川稲荷妙厳寺 法堂落慶式 (2024-11-06 17:16)
 飯田線 各駅停車の旅 (2024-11-01 08:01)
 ハロウィンとキンモクセイ (2024-10-25 07:54)

Posted by ひみこ at 06:54│Comments(0)私ごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。