2021年01月16日
女神のほほえみビールを飲んだ
豊橋発のクラフトビール
女神のほほえみ

を 飲んでみました。
豊橋で生まれたお米 女神のほほえみから出来ています。
お米から ビールってできるんですねー。
それも スゴイ
我が家には ちょっと高価なシロモノですが
お正月に調子乗っちゃって、、(笑)
お味は

オレンジピールが 入っているからか
普通のビールより めっちゃフルーティです。
それと
お米から出来ているからか、お酒の香りもするような
気もします、、。
330ml 740円 (何度も言いますが 高価です。)
道の駅 豊橋 限定で売っています。
クラフトビールの世界大会で第二位
(インターナショナル・ビアカップ 2020)に輝いています。
限定モノの上に 賞まで取っちゃ
そりゃ 一回は飲んじゃいますよねぇ。
いっちゃってください!
はい
カンパーイ
女神のほほえみ

を 飲んでみました。
豊橋で生まれたお米 女神のほほえみから出来ています。
お米から ビールってできるんですねー。
それも スゴイ

我が家には ちょっと高価なシロモノですが
お正月に調子乗っちゃって、、(笑)
お味は

オレンジピールが 入っているからか
普通のビールより めっちゃフルーティです。
それと
お米から出来ているからか、お酒の香りもするような
気もします、、。
330ml 740円 (何度も言いますが 高価です。)
道の駅 豊橋 限定で売っています。
クラフトビールの世界大会で第二位
(インターナショナル・ビアカップ 2020)に輝いています。
限定モノの上に 賞まで取っちゃ
そりゃ 一回は飲んじゃいますよねぇ。
いっちゃってください!
はい
カンパーイ