2021年06月03日

断捨離したいのはダンナです

タイトルに食いつきましたか?

これ
読んだ本のタイトルから、です。

断捨離したい ナンバーワン、
それは 夫です
断捨離したいのはダンナです

アタシも タイトルに釣られて
図書館で借りました。(笑)

が 思っていた感じとは
ちょっと違っていたicon10

そう思う自分も反省しろよ、みたいな感じ?

うーー。
読んで気分爽快に
なりたかっただけなのに。


言いたいことは ガマンせずに言った方がいい
的なことも 書いてあったので

思ったこと ちょっと言ったらば

ダンナが

明らかに 機嫌が悪い

と なると こっちも 気分が悪い

えっ?
誰が悪い?


本が悪い、、


あれ?(笑)


ハウツー本は 好きですが
パラパラ 軽く読めるのがいいです。

今 我が家 梅雨どきです。





同じカテゴリー(読んだ本)の記事画像
本にも載る田原菜の花畑
お金持ちの玄関は こうらしい
ウイルス学者の絶望を読んで
芥川賞受賞ハンチバッックを読んだ感想
整えたいのは家と、夫
日帰りウォーキング東海と 日本史まんが年表 
同じカテゴリー(読んだ本)の記事
 本にも載る田原菜の花畑 (2024-01-14 15:48)
 お金持ちの玄関は こうらしい (2023-12-04 23:48)
 ウイルス学者の絶望を読んで (2023-10-29 18:02)
 芥川賞受賞ハンチバッックを読んだ感想 (2023-09-10 23:29)
 整えたいのは家と、夫 (2023-04-14 13:19)
 日帰りウォーキング東海と 日本史まんが年表  (2022-08-25 18:14)

Posted by ひみこ at 23:53│Comments(0)読んだ本
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。