2024年01月13日
うその私です
髪の毛を切りました
ひさびさ 大幅に 大胆に!
ただ 案外 気付かれないもので。。
実の母 ディレクターくん ご近所さん
ぜっんぜん わかんなかったです(笑)
ただ 自分的には
すごい切ってしまった

ひさびさ 大幅に 大胆に!
ただ 案外 気付かれないもので。。
実の母 ディレクターくん ご近所さん
ぜっんぜん わかんなかったです(笑)
ただ 自分的には
すごい切ってしまった

なんなら 元の方が 良かったかも
髪 戻したい
くらいに思っています
実は
実は
中学校の同窓会があります
そのために ちょっと綺麗にしとこ
と 思っちゃったのですが
そのために ちょっと綺麗にしとこ

と 思っちゃったのですが
前にも 髪を切る決心をした
それが 大間違いだったっていう
事件を 思い出しました
高校の卒量写真の個人写真を撮るという
大事な日の前日
(すまん どんだけ前の話だよ、、
)

私は 髪を切りました
今回と同じく
きっと 今より キレイになれるだろう
の 期待を込めて
そしたら やっぱり 大失敗
まっすぐボブだった髪型が
アスリート女子に よくあるような
男子か女子か わからない
ぐっと 短髪切りされたのでしたーー
美人なら まだしも
えっ? これ?っていう
至極残念な
卒アルの個人写真となりました~
いまだ 悔いておりますが
やだ また同じことしてしもたやないか
とは 後の祭り
まっ 他人さまには そんなにわからないみたいなので
平気よ 全然 平気。。
平気だもん (´;ω;`)(´;ω;`)

これ 友達が作ってくれた動画の一瞬を
写真にしたもの
私だよ
だけど 全然 私じゃないよ
こんなこと できるんだね イマドキは!
動画も すごく気に入ってるんだけど
本当 すごいよ 悩殺されちゃう
笑笑

そして
つくづく ネットの情報は 信用ならない
あてにならない と思った瞬間。。
2024年01月10日
ちゃぶら屋の抹茶ラテとモーニング
豊橋市多米中町
窓際の席からの緑がキレイで
好きなお店
ちゃぶら屋さん

ここに来たら 抹茶ラテ



窓際の席からの緑がキレイで
好きなお店
ちゃぶら屋さん

ここに来たら 抹茶ラテ

普通のドリンクより 30円高いですが
こっちを 断然 オススメします

あとは おにぎりとトーストの
両方が楽しめる モーニング
お味噌汁も 具だくさんで
出汁がきいていていけてます
熱は 39度出た日以外
平熱ですが
咳が 出だすと とまらなくなっちゃいます
自分のつらさというより
周りの目が 気になっちゃいますねーー
のど飴と ちっちゃな水筒を
どこに行くにも 持って行ってます
まあ ちっちゃな憂い事です
被災されてる方
どうか 健康でいられますように。。

あったかい物が ある幸せ
ごちそうさまでした
2024年01月08日
豊川 大正浪漫館 閉店だそうです
豊川市 当古橋の近くにある
大正浪漫館
モーニングの和風セットが
本当に 和風なんです (笑)



大正浪漫館
モーニングの和風セットが
本当に 和風なんです (笑)

うどんに おにぎりに 稲荷ずし
これに コーヒー要る?っていう感じね(笑)
私は ホットサンド

どちらも ドリンク代プラス150円
こちらのお店
実は 急な閉店だそうで
今月の21日には 終わりになってしまうそう
この日 いつも 元気で働いていた
おばさんの姿がなかったんですが
なにか ご病気でもされたのかな
とにかく 和風が 本当に和風で
ダンナが 好きなお店でした

ちょっと さびしいです
ごちそうさまでした~
2024年01月07日
まだ7日 されど7日
新しい年になって 7日しか
経ってないんだけれど
本当 急に
23年と書いてある
賞味期限の物
が すごい古い物のように感じられ
今だな、 とばかり
食料品のストックの見直しをしました
まあ 本当は 能登の地震のことも
ちょっと あります
どのくらいの保存食があったかな、、っていう
再確認も兼ねて、みたいな。。
2023 12月上旬
の物でも
めちゃめちゃ前のやつじゃん
と 思えてしまう
私のあらたな年の受け入れ態勢。
自分で笑ってしまうけれど
一気に 整理できましたよ
中には 2022年物も
あったりして
すっぱり いっときました~
ちなみに 2022年物は
あずきとか どうみても保存がききそうなもの
もったいなくて 食べてなかった
高級ないただき物の缶詰
甘い カクテル系アルコール飲料とか
飲みそうで 飲まないんだな 私。。
無理すれば イケんじゃね?
と 思いつつ
なんか やっぱ 手を付けずに
また しまっていた物たち
これからは もらったら
即いっとこうと 思いました~
どうか
もったいなおばけが 来ませんように。。

七草がゆが 美味しかったです
タグ :七草粥
2024年01月06日
いちょうの田楽を食べて

おしゃれな いちょうのお弁当

味噌こってり付けて(^^♪
正月から ずっと
テレビでの スポーツ大観戦が続いています
青山学院大学は 言わずもがな
サッカー ラグビー バレー
色々 みています
そして その競技者さんの
あとから 出てくる 秘話みたいなのも 大好きです
地震のおこった次の日に
石川県の星稜が サッカーの試合があって
応援に来れないのを知った
敗戦チームのみんなが 応援してあげたこと
応援カラーを ゴミ袋で 作ったことなんかを知り
試合以上に 感動しちゃいました
負けてしまったけれど
みんな きっと 強い気持ちで
地震のあとのことも 頑張ってくれると思いました
いなかのオバチャンも
心から 応援していますよー
負けるなーー
本当
いいね アオハル
自分は まあまあ 好い加減に
個人競技しかやってこなかったから
次の人生があったら
スポーツ推薦されるくらいの
大勢でやる競技の 有名な選手に
生まれ変わりたいなあ
なんて思っちゃいました
(^^♪
2024年01月05日
熱出したけれど
熱が出ました
最高値 39度
最初は ちょっと 寒気がするな
最高値 39度
最初は ちょっと 寒気がするな
な 感じの
37度ちょいの微熱、だったんですが
さーむっ!
ってなって お布団に入って
最高値まで 一気!一気!!
そこから 朝 熱を測ったら
平熱に戻っていたという
怒涛の半日の体温差の すごい日でした
朝からは もう普通になったんで
結局 お医者さんに行くことも
37度ちょいの微熱、だったんですが
さーむっ!
ってなって お布団に入って
最高値まで 一気!一気!!
そこから 朝 熱を測ったら
平熱に戻っていたという
怒涛の半日の体温差の すごい日でした
朝からは もう普通になったんで
結局 お医者さんに行くことも
なかっちゃったんですけれど
何の熱が 出たのか 不明です
あっ
いつもは 美味しいと感じない
ポカリスウェットが
何の熱が 出たのか 不明です
あっ
いつもは 美味しいと感じない
ポカリスウェットが
相当 美味しく感じたのは
やっぱ どっか 悪かった証拠なのかなあ
と 今は 思っています
でも
朝は モーニングにも 行けたんだよねぇ
っていう モーニングサービス

やっぱ どっか 悪かった証拠なのかなあ
と 今は 思っています
でも
朝は モーニングにも 行けたんだよねぇ
っていう モーニングサービス

野菜が 温野菜で
歯に問題を抱える ひみこさんには
ありがたーい サービス
ぷらす
お味噌汁 パン一枚 あんこ付き
ゆで玉子に 乳酸菌飲料と
これだけつくのに レギュラーモーニング
コーヒー代だけという
お店の企業努力 ありがとう のモーニングです
ごちそうさまでした
2024年01月04日
今年初のモーニングは おまけ付き
お正月三が日も終わり



今年初めてのモーニングに行って来ました
豊川市市田町
赤塚山公園
通称 ぎょぎょランドのすぐ近くにある
花亭

ドリンク500円 プラス 100円の モーニング
サラダが 赤かぶかなあ?
甘酢が効いていていました
パンは はちみつとマーマレード
玉子焼きは ちょい甘めので
全部 美味しかったです
お年玉かなあ
焼き芋を プレゼントされました

見た目より ちっちゃいです
なので 完食!
ごちそうさまでした
なんか お正月三が日のほうが
俄然 家事が大変でした
ダンナが お正月を満喫していたからか?(笑)
おせちも 何もしなくていいっていうものの
毎日 数の子の塩を 抜いたり
お煮しめを 煮なおしたり
エビフライを 揚げたり
結構 やること あるよねぇ

平穏な日常が どれほど ありがたいことか
しみじみ思った お正月でしたねぇ
2024年01月03日
激うまだった肉まん
出していなかった方の年賀状を買いに
コンビニへ行きました
我が家も
本当に 枚数が 減りました
これも 世の中の流れですねぇ。。
ついでに
肉まんを買いました

国産黒豚
極旨

マジで 美味しかったです
有名なところの 肉まんに そん色ない味
また 買っちゃうな これは(^^♪
タグ :極旨肉まん
2024年01月02日
二兎と蓬莱泉と孫ちゃんと

いただき物のお酒を
新年なので 満を持して開けました
特に 二兎
ダンナのお友達が 送ってくださった物
Yさん ありがとでーす

新年2日目は 孫たちも来て にぎやかでした~
東京の息子家族からは テレビ電話がありました
福袋を買ったそうで
中身の説明を 孫ちゃんが してくれました
お正月しました~
タグ :おせち料理
2024年01月01日
明けましておめでとう なんですが
明けましておめでとうございます
本年も どうぞよろしくお願いいたします

っていう
普通の新年が明けて、
お笑い見たり、駅伝見たり
のんびりまったり
初めての日本代表の元日サッカー
そのあと、
私のところにも地震がきて
おせち、並べてみたけれど、食べれないなあ。
あっ、映えてるかなあ?笑
なますの味が最高だったよ
かまぼこは、ちょっとだけ高価なやつ
やっぱり美味しい、、気がする笑
本年も どうぞよろしくお願いいたします

っていう
普通の新年が明けて、
お笑い見たり、駅伝見たり
のんびりまったり
初めての日本代表の元日サッカー
その試合を見て、
大勝したあとの
まさに 監督のインタビューの時でした
けたたましい音とともに
地震がきます、
津波がきます、っていう
強い口調でのメッセージに切り替わりました
本当に びっくりしました
まさに 監督のインタビューの時でした
けたたましい音とともに
地震がきます、
津波がきます、っていう
強い口調でのメッセージに切り替わりました
本当に びっくりしました
そのあと、
私のところにも地震がきて
怖かったです
各局の新年の特番も ふっとび
すべてが 報道番組になって
すべてが 報道番組になって
少し落ち着いてきて、今にいたりますが
日本海側の方、この寒空に
大丈夫でしょうか?
どうか、身の安全を確保して
ご無事で あらせられますようにと
願うばかりです
自分 ちょっと、災害ボケしてました
元日から、キュって身が引き締まりました
今日も、ダンナと2人だけの お正月です
日本海側の方、この寒空に
大丈夫でしょうか?
どうか、身の安全を確保して
ご無事で あらせられますようにと
願うばかりです
自分 ちょっと、災害ボケしてました
元日から、キュって身が引き締まりました
今日も、ダンナと2人だけの お正月です
おせち、並べてみたけれど、食べれないなあ。
あっ、映えてるかなあ?笑
なますの味が最高だったよ
かまぼこは、ちょっとだけ高価なやつ
やっぱり美味しい、、気がする笑