2024年01月22日

同窓会に行ってきました~

同窓会、行って来ました~

めちゃめちゃ楽しかったです!

コロナ禍を乗り越えて
長いことかけての
今回の開催だったので 感慨深いです



幹事として
恩師に花束を渡したんだけど
先生、190センチ越えの80歳越え!
でも背筋ぴーんで 若々しかったです

っていうか 中学の時って
みんなオッサンに見えていたけれど
30代前半だったんだねぇ(笑)

先生のお話で
60過ぎてから何かをはじめても
全然まだまだ大丈夫!楽しめるよって

そうだね 人生100年時代だからね
まだまだ 後半始まったばかりだ
イケイケで 生きていこうと
また 改めて思いました~


特筆すべきは
昔の結婚式の仲人の
褒めまくるやつみたいに、、(わかる?)

めっちゃ、私のことを
褒めてくれる子がいて

お勉強ができて、運動もできて
弁論大会も、
英語のスピーチコンテストも
すごく輝いてて うらやましかったと
(この時点で、なんやらかんやら自慢たれてます)

これだけでも
行ってよかったあ、と思えるのに

男子からも、実は
うれしいこと、言われて
めっちゃ気分アゲアゲでした

モテてたんか?実は?
ないかー笑


と、余韻に浸りつつ
今日は
あらたに作ったライングループに
参加しました


そうしたら
そのライブチャットで

会場で 片方 なくしてしまって
あきらめていたイヤリングが

忘れ物で 届いているので連絡してください

と コメントされてたーー

いやぁ 早速 この新し連絡ツールが
役に立つとは!

わざと忘れた シンデレラの靴、、、
じゃあないよ、と コメントを入れておきました(笑)
・・・食いついてもらえたので ヨカッタです。。


同窓会は
全体的に、わりと、みんな
イケオジ、イケオバで、

錆びてなかったなあ

うれしかったし
私もがんばろ、って
エネルギーをもらえました

参加した みんなー
本当に ありがとねーicon06


そして、もし これを読んでいる人で、
同窓会とか クラス会に
行くの迷っていたら
是非参加すべきだと思いますよ

その時に戻れる、、は
まあ言い過ぎだけれど

いつどうなって会えなくなるか
わからないし

何より、やっぱり懐かしくて楽しいから

頑張ってでも行く!に
私は 賛成‍です

そして、、
ひさびさ、ひみこさんじゃない
ガチ名だけで会話してきました


ここを読む
あなたの知らない世界、、
なんてね。。(^_-)-☆



  


Posted by ひみこ at 22:01Comments(0)私ごと