2022年04月06日
父との桜の思い出

豊川市役所の横

つい数日前は こんなに満開だったのに
今日は もう葉桜になっていて
屋台も いなくなっていました。。
キレイー-!、っていう時間は
本当に 短いですね。
桜の思い出は 誰にも
いっぱいあると思います。
入学式 デート 宴会
最近では なぜか
吉田城の桜を見る機会が多い私です(笑)
そんな中
父との話に よく出てきた
父の育った家の横の小川にあった
桜並木を 思い出します。
一周忌を過ぎた父ですが
コロナ流行より 数年前、、
あんまりその話をするんで
本当に そんな桜が あったか
確認しに行こう、、と言うことになりました。
父 母 姉と 私の4人で
一時間ちょっとのドライブをして
父の実家へ行きました。
ありましたよ 本当に
少し色々 忘れることも多くなっていた父ですが
この桜は 特別だったみたい。
記憶通りでした。
そして 訪問した時期が まさに
本当に満開!!
すばらしい桜を見ることができました。
ねぇ 本当だったね
すごくキレイだねー
感激して 饒舌な私たち
、、とは 違い
父は いつも通り無口で 何も言いませんでしたが
その顔は 本当に にこやかで
うれしそうでした。
あの年を逃していたら
あの桜を見せてあげられなかったので
ちょっとだけ 親孝行をしたかも、です。
そして 写真の豊川市役所周辺は
佐奈川沿いを含め
自衛隊豊川駐屯地のある通りと
近くに 桜並木が いっぱいで
桜の季節には 本当に おすすめスポットです。
また来年。