2021年11月03日
11月の赤福のついたち餅
11月になりましたー。
今月の赤福
朔日餅は

この伊勢紙に包まれた

毎度のこの箱を開けると

こんな感じ。
からの

えびす様の絵葉書付き〜
今月は、商売繁盛の祭り
恵比寿講の月だそうです。
そして
どーん!

中身だよ〜。
黒糖(うちでの小槌)と
柚子(小判)
に見立てた
2種類が入っていました。
いっぺんに
2つの味が楽しめるのは
ちょっとお得ですね〜
どちらも、独特で
やっぱり赤福餅とは違います。
が、
毎回思いますが、
すごく遠くには
ちゃんと 赤福のあの味が
あるんですよねー。
さすが!
10個 1240円
美味しかったー。
また来月。
師走だね、、もう。
どひゃ!
今月の赤福
朔日餅は

この伊勢紙に包まれた

毎度のこの箱を開けると

こんな感じ。
からの

えびす様の絵葉書付き〜
今月は、商売繁盛の祭り
恵比寿講の月だそうです。
そして
どーん!

中身だよ〜。
黒糖(うちでの小槌)と
柚子(小判)
に見立てた
2種類が入っていました。
いっぺんに
2つの味が楽しめるのは
ちょっとお得ですね〜
どちらも、独特で
やっぱり赤福餅とは違います。
が、
毎回思いますが、
すごく遠くには
ちゃんと 赤福のあの味が
あるんですよねー。
さすが!
10個 1240円
美味しかったー。
また来月。
師走だね、、もう。
どひゃ!